中之島バラ園 [風景]
「花と水彩画コラボ展」が先週末で終了いたしました。
この場を借りて、ご来場くださいました方々に厚くお礼申しあげます。
無事に終わってホッとすると同時に、多くの方に好意的な評価をいただきまして、感激しております。
これからもさらに精進して、いい絵を描いていきたいと思います。
「花と水彩画コラボ展」(クリックで拡大)

ところで今回の絵は大阪市中之島公園のバラ園に入る入口付近。
日陰があったのでこの場所で描いたわけですが、目の前に見えるのは白いバラ。
透明水彩の場合、白い花は技術的にも、絵の華やかさという点でも難しいですね。
「中之島バラ園」 F8号

この場を借りて、ご来場くださいました方々に厚くお礼申しあげます。
無事に終わってホッとすると同時に、多くの方に好意的な評価をいただきまして、感激しております。
これからもさらに精進して、いい絵を描いていきたいと思います。
「花と水彩画コラボ展」(クリックで拡大)

ところで今回の絵は大阪市中之島公園のバラ園に入る入口付近。
日陰があったのでこの場所で描いたわけですが、目の前に見えるのは白いバラ。
透明水彩の場合、白い花は技術的にも、絵の華やかさという点でも難しいですね。
「中之島バラ園」 F8号

抽象画を見た後、裕々さんのほっこりする水彩画。
やっぱりこんな絵が癒やされるなぁ。
お花もステキでした。
by koto (2017-05-15 12:00)
kotoさん ありがとうございます。
現代日本の洋画の公募展や美術団体展は奇想と労力の競争の場です。
どの画面からも、作家の「どうだ、驚いたか!」という声が聞こえてきそうで、その気迫に圧倒されてただただ疲れます。
あらためて「美術とは何か」と考えさせられますね。
by 裕々 (2017-05-15 15:23)
描きたいところをしっかり絞って
素敵な作品です。街灯のアクセントが
よく効いていますよ。
by 減塩親父 (2017-05-16 08:13)
減塩親父さん ありがとうございます。
いつもは要素をいっぱい入れますが、そうするとバラが目立たなくなると思い、絞り込んでみました。
by 裕々 (2017-05-16 16:16)